笹塚駅周辺で、安い低用量ピルやアフターピルを処方するクリニックを、10院ご紹介します。
「駅からのアクセスが良い」、「女医さんが在籍」、「土日祝日も営業している」など、働く女性が通いやすい病院だけを厳選しました。
通院する時間もないくらい、忙しい毎日をお過ごしの方には、便利なオンラインピルをご紹介します。

\マイピル初回は割引あり!/
渋谷区でおすすめ安い低用量ピル・アフターピル
恵比寿、原宿、代々木、千駄ケ谷、代々木上原、代々木公園、明治神宮前、北参道、代官山、南新宿、参宮橋、代々木八幡、初台、幡ヶ谷、笹塚、神泉
笹塚でピルの病院を探す4つのチェックポイント

- ピルの種類
- 通いやすさ
- 口コミ・評判
- 女性医師の有無
1.ピルの種類
ピルは、患者さんの目的や症状に合わせて、種類が分かれています。
ピル処方をしてくれる病院を探す時は、あなたの目的や、症状に合ったピルの取り扱いがあるかどうかを確認しましょう。
ピルの種類 | 目的・特徴 | ピルの名称 |
低用量ピル(LD) | 【目的】避妊、PMS改善、生理痛改善、ニキビ・肌荒れの改善
エストロゲンを低用量含む 毎日1回服用することで、排卵を抑制し、28周期で規則正しく生理がくる。 99.7%の避妊効果があるとされている。 |
|
低用量ピルは、OC(経口避妊薬)とLEP(治療用低用量ピル)に分かれる。
LEPは、PMS(月経前緊張症候群)などの治療に用いられ、保険が適用される。 |
||
超低用量ピル(ULD) | 【目的】PMS改善、生理痛改善、ニキビ・肌荒れの改善
エストロゲンを超低用量含む 治療目的で処方されるピルで、避妊目的では処方されない。 |
|
ミニピル | 【目的】避妊
エストロゲンを含まない 毎日同じ時間に服用することで、低用量ピルにも劣らない高い避妊効果が得られる 低用量ピルが服用できない喫煙者や、35歳以上の方、BMIが高い方でも処方が可能だが、ミニピルを取り扱っている病院自体が少ない。 |
|
中容量ピル | 【目的】月経移動
エストロゲンを中容量含む 生理が来る日を早くしたり、遅くしたりすることができる |
|
アフターピル | 【目的】緊急避妊
エストロゲンを含まない 妊娠の可能性のある性行為後、指定時間内に服用する。 早く服用すればするほど避妊の成功確率が高くなる。 |
|
2.通いやすさ
低用量ピルは、毎日服用するピルです。アフターピルは、指定時間内に服用しなければ、避妊効果が発揮できません。
その為、「営業時間があなたのライフスタイルに合っていて、通院しやすい」、「当日受診が可能」など、あなたがピルを必要とするときに、すぐに手に入れる事ができるクリニックを選びましょう。
3.口コミ・評判
通院してみたいと思うクリニックが見つかったら、その病院の口コミや評判をチェックしてみると良いかも知れません。
口コミや評判は、公式サイトでは読めない、病院の雰囲気や、医師やスタッフの人柄などが書かれていることがあります。
個人の見解なので、必ずしも口コミが正しいとは言えないですが、多少は、病院選びの参考になるのではないでしょうか。
4.女性医師の有無
ピルは、避妊や生理のトラブルなど、女性特有の症状を解消するためのお薬です。
男性医師には相談しにくい、そう感じる方も多いと思います。
ピル処方を行う病院は、産婦人科やレディースクリニックが多い為、「医師やスタッフが女性」というところも割と多いです。
女性医師の勤務スケジュールを公開していたり、女性医師の指名が可能など、柔軟な対応をしている病院もあります。
おすすめオンラインピル
オンラインピルは、パソコンやスマートフォンがあれば、どこにいても、ピルの処方と受け取りが出来ます。
マイピルオンライン
マイピルオンラインは、産婦人科医が直接電話で診療し、ピルの処方を行っている「オンライン診療サービス」です。
マイピルオンラインのおすすめポイント
マイピルオンラインは、毎日8時から20時まで営業しています。予約はWebで24時間受付していますし、病院のような待ち時間もありません。
マイピルオンラインは、受診当日にピルを発送するので、最短で翌日にはポストにピルが届きます。
マイピルオンラインでは、「低用量ピルが初回のお客様」は、低用量ピルを2シート以上の処方で、1シート分が半額になります。
マイピルオンラインの料金
担当医 | 産婦人科専門医が、直接電話で診療とピル処方を行います。 |
診療時間 | 8:00~20:00(土日祝日もOK) |
休診日 | 年末年始 |
当日診療・当日処方 |
|
予約方法 | インターネット予約(24時間受付) |
配送料 |
|
初診・再診料 | 1,650円 |
ピル料金 | 低用量ピル
2,959円/1シート
アフターピル 4,378円~12,078円
生理移動 3,278円
|

\マイピル初回は割引あり!/
笹塚で安い低用量ピル・アフターピルおすすめ10選
1.笹塚レディースクリニック
笹塚レディースクリニックは、産科、女性内科を専門とするレディースクリニックです。
婦人科ではピル処方の他に、漢方外来、レディースドック、更年期障害、性感染症、健診・予防接種などを行っています。
患者さんと心を通わせる診療を心がけています。
笹塚レディースクリニックへのアクセス
住所 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-30-3 ビラージュ笹塚III 4F |
診療時間 |
|
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
アクセス | 京王線・京王新線「笹塚駅」南口から徒歩1分 |
地図 |
笹塚レディースクリニックの料金
診療科目 | 婦人科 |
当日診療・当日処方 | 予約不要 |
女性医師 | 不明(院長は男性) |
予約方法 | 予約なしで受診可能 |
初診・再診料 | 不明 |
ピル料金 | 低用量ピル
アフターピル
月経移動
|
笹塚レディースクリニックのおすすめポイント
笹塚レディースクリニックは、平日の月、木、金曜日は、19時まで営業していますので、お仕事帰りに通院したい方におすすめです。
漢方を使った治療を積極的に行っています。漢方は女性特有のお悩みと相性が良いそうです。
妊娠11週目までの人工妊娠中絶に対応しています。
こんな方におすすめ |
|
こんな方には向いてません |
|
2.おはな診療所
おはな診療所は、内科と耳鼻咽喉科の診療を行っている病院です。
ピルは内科で処方してくれます。内科では、ピル処方の他に、漢方による診療も受けることができます。
家にいるような空間で、家族のように感じてもらえるような診療を心がけています。
おはな診療所へのアクセス
住所 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-56-10 笹塚総榮ビル 2F |
診療時間 |
|
休診日 | 月曜・土曜午前・日曜・祝日 |
アクセス | 京王線「笹塚駅」より徒歩1分 |
地図 |
おはな診療所の料金
診療科目 | 内科 |
当日診療・当日処方 | 直接来院OK(完全予約制ではない) |
女性医師 | 在籍 |
予約方法 |
|
初診・再診料 | 不明 |
ピル料金 | 不明 |
おはな診療所のおすすめポイント
おはな診療所は、女性医師が在籍する病院です。女性医師に診てもらいたい方におすすめです。
女性患者が悩みを打ち明けやすい環境を整えているそうです。
内科と耳鼻咽喉科なので、男性患者も来院します。
こんな方におすすめ |
|
こんな方には向いてません |
|
3.篠原クリニック
篠原クリニックは、産婦人科と内科の診療を行っている病院です。
ピル処方の他に、生理のトラブル、更年期障害、不妊治療、妊婦健診、性感染症、がん検診、ブライダルチェックなどを診ています。
口コミによると、ご夫婦で経営されているアットホームな病院との事です。
篠原クリニックへのアクセス
住所 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3丁目58-18 |
診療時間 |
※ 初診は受付終了30分前まで |
休診日 | 日、木曜日、土曜日午後 |
アクセス | 京王線「笹塚駅」から徒歩6分 |
地図 |
篠原クリニックの料金
診療科目 | 産婦人科 |
当日診療・当日処方 | 予約制 |
女性医師 | 不明 |
予約方法 |
受付時間:10:00~12:30/16:00~18:30 |
初診・再診料 |
|
ピル料金 | 低用量ピル:2,650円
アフターピル
月経移動:3,000円 |
篠原クリニックのおすすめポイント
篠原クリニックは、月・火・金曜日は、夜7時まで営業しています。お仕事帰りに通院したい方におすすめです。
内科があるので、婦人系だけではなく、総合的に診てもらいたい方におすすめです。
漢方診療を行っているので、東洋医学や漢方に興味のある方に向いています。
こんな方におすすめ |
|
こんな方には向いてません |
|
4.杉山産婦人科
杉山産婦人科は、創業から70年の産婦人科病院のグループ企業です。
都内に3つの病院があり、世田谷区では、産科と婦人科の診療を行っています。
出産・育児・更年期と、女性の一生を通じて、いつでも気軽に来院できる病院を目指しています。
杉山産婦人科へのアクセス
住所 | 〒156-0041 東京都世田谷区大原1丁目53-1 |
診療時間 | 月~土:9:00~12:00/14:00~16:00 |
休診日 | 日・祝・年末年始 |
アクセス | 最寄り駅:代田橋駅 |
地図 |
杉山産婦人科の料金
診療科目 | 婦人科 |
当日診療・当日処方 | 予約制 |
女性医師 | 在籍 |
予約方法 |
|
初診・再診料 | 不明 |
ピル料金 | 不明 |
杉山産婦人科のおすすめポイント
杉山産婦人科は、女性医師が在籍する病院です。希望の医師がいる場合は、Web予約時に指名ができます。
公式サイトにはピル処方のことは何も記載がありませんが、婦人科では、避妊相談を行っているとの事なので、おそらくピルの購入はできると思います。
こんな方におすすめ |
|
こんな方には向いてません |
|
5.大原クリニック
大原クリニックは、内科、外科、小児科、整形外科、産婦人科などを診療している総合病院です。
産婦人科では、ピル処方の他に、生理のトラブル、妊婦健診、不妊治療、子宮・卵巣の病気、がん検診、更年期障害、ブライダルチェックなどを行っています。
昭和24年に開業した、創業70年の古くからある病院です。
大原クリニックへのアクセス
住所 | 〒156-0041 東京都世田谷区大原2-23-19 |
診療時間 | 火曜日:9:00~12:00/14:00~18:00
※ 産婦人科は火曜日のみ |
休診日 | 木曜、土曜の午後、日祝祭日 |
アクセス |
|
地図 |
大原クリニックの料金
診療科目 | 産婦人科 |
当日診療・当日処方 | 不明 |
女性医師 | 産婦人科医は男性 |
予約方法 |
|
初診・再診料 | 不明 |
ピル料金 | 低用量ピル、アフターピル、月経移動(料金は不明) |
大原クリニックのおすすめポイント
大原クリニックでは、毎週火曜日に、産婦人科の診療を行っています。
内科や外科、小児科などもありますので、婦人科以外にも診てもらいたい方におすすめです。
口コミによると、待ち時間が長めとのことですが、産婦人科の混み具合は不明です。
こんな方におすすめ |
|
こんな方には向いてません |
|
6.田中産科婦人科
田中産科婦人科は、家族経営のアットホームな産婦人科です。
ピル処方は、メンタル面や、生活習慣などもトータルに診察してくれます。
助産師主体のお産を行っている産院です。口コミによると、お産をする方の評判が良い病院です。
田中産科婦人科へのアクセス
住所 | 〒156-0043 東京都世田谷区松原2-30-6 |
診療時間 |
|
休診日 | 土曜午後、日曜日 |
アクセス |
|
地図 |
田中産科婦人科の料金
診療科目 | 産科、婦人科 |
当日診療・当日処方 | 予約不要 |
女性医師 | 在籍 |
予約方法 | 電話予約 |
初診・再診料 | 不明 |
ピル料金 | 金額は不明
|
田中産科婦人科のおすすめポイント
田中産科婦人科は、口コミによると、お父様と息子さんで経営されている産婦人科のようです。
女性医師は在籍していますが、非常勤医師のようなので、いつでも診てもらえるのかどうかは不明です。
妊娠11週までの初期中絶、妊娠12週から22週未満の中期中絶も行っています。
こんな方におすすめ |
|
こんな方には向いてません |
|
7.依田レディスクリニック
依田レディスクリニックでは、産科・婦人科の診療を行っています。
ピル処方の他に、生理のトラブル、ブライダルチェック、妊活サポート、妊婦健診、膣炎・性病、更年期障害などを診ています。
患者さんが健康を取り戻せるように、心のこもった診療を心がけています。
依田レディスクリニックへのアクセス
住所 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-26-3小川ビル2F |
診療時間 | 月、火、木~土:10:00~12:30/14:00~17:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
アクセス |
|
地図 |
依田レディスクリニックの料金
診療科目 | 産科・婦人科 |
当日診療・当日処方 | × 予約制 |
女性医師 | すべての診療を女性医師が担当 |
予約方法 | 電話(受付時間:14:00~15:00) |
初診・再診料 | 不明 |
ピル料金 | 低用量ピル(ピルの料金や種類は不明)
アフターピル(診察料込)
|
依田レディスクリニックのおすすめポイント
依田レディスクリニックは、院長が女性です。女性医師に診てもらいたい方におすすめです。
口コミによると、医師もスタッフも全員女性のようです。優しいとの評価が多いです。
こんな方におすすめ |
|
こんな方には向いてません |
|
8.こたろクリニック
こたろクリニックは、皮膚科、形成外科、美容外科、美容皮膚科を専門とするクリニックです。
ピル処方の目的は、ニキビ治療です。ホルモンバランスを整える目的で、ピルを処方します。
患者さんが綺麗になることで、笑顔と幸せになり、喜んでもらうことを目指しています。
こたろクリニックへのアクセス
住所 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-56-10 |
診療時間 | 月~土:10:00~13:30/16:00~18:45 |
休診日 | 日曜日 ※ 祝日は営業 |
アクセス | 笹塚駅から徒歩約1分 |
地図 |
こたろクリニックの料金
診療科目 | 皮膚科、美容皮膚科 |
当日診療・当日処方 | 不明 |
女性医師 | 理事長は男性 |
予約方法 |
|
初診・再診料 |
|
ピル料金 | 低用量ピル:2,750円 |
こたろクリニックのおすすめポイント
こたろクリニックは、ニキビの内服薬として、ピルを処方します。避妊目的でのピル処方は行っていません。
日曜日以外は営業しているので、お仕事されている方でも通いやすいと思います。
こんな方におすすめ |
|
こんな方には向いてません |
|
9.千絵レディースクリニック
千絵レディースクリニックは、産科・婦人科の診療を行っているクリニックです。
ピル処方の他に、月経異常、不正出血、子宮・卵巣の病気、不妊治療、子宮鏡検査、ブライダルチェック、性感染症、がん検診などを診ています。
女性の心と体をサポート、気軽に受診できる産婦人科を目指しています。
千絵レディースクリニックへのアクセス
住所 | 〒151-0066 東京都渋谷区西原3-13-16 PARIS yoyogiuehara 2F |
診療時間 |
|
|
|
休診日 | 祝日 |
アクセス | 小田急電鉄・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」北口1出口より徒歩1分 |
地図 |
千絵レディースクリニックの料金
診療科目 | 産婦人科 |
当日診療・当日処方 | 予約優先 |
女性医師 | 在籍 |
予約方法 |
|
初診・再診料 |
|
ピル料金 | 低用量ピル
アフターピルは料金不明 |
千絵レディースクリニックのおすすめポイント
千絵レディースクリニックは、院長が女性です。女性医師に診てもらいたい方におすすめです。
休診は祝日のみ(但し、土日は隔週の営業)なので、お仕事や学業で忙しい方も受診しやすいと思います。
男性患者単独での受診はできません。(ご夫婦で受診は可能)
こんな方におすすめ |
|
こんな方には向いてません |
|
10.AOクリニック
AOクリニックは、産婦人科と皮膚科の診療を行っているクリニックです。
ご夫婦で経営されています。旦那さまは産婦人科医で、奥さまは皮膚科医です。
産婦人科では、ピル処方の他に、月経のトラブル、更年期障害、感染症、妊婦健診、子宮がん検診、レディースドックなどを診ています。
相談しやすく、気軽に受診しやすいクリニックを目指しています。
AOクリニックへのアクセス
住所 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-12-14 Medicus KITAZAWA 4階 |
診療時間 |
※ 金曜日は完全予約制で継続処方のみ |
休診日 | 日曜、祝日、土曜日午後 |
アクセス | 小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」から徒歩1分 |
地図 |
AOクリニックの料金
診療科目 | 産婦人科 |
当日診療・当日処方 | 予約優先 |
女性医師 | 院長は男性 |
予約方法 |
|
初診・再診料 | 不明 |
ピル料金 |
緊急避妊
月経移動
|
AOクリニックのおすすめポイント
AOクリニックは、産婦人科と皮膚科があるので、婦人科の治療と共に、お肌の施術などもできます。
予約なしでも診てもらえますが、待ち時間はかかるようです。
こんな方におすすめ |
|
こんな方には向いてません |
|
迷ったらオンラインピルがおすすめ!
笹塚駅周辺で、低用量ピルや、アフターピルの処方を行っている病院がこれだけあると、どの病院を選べば良いのか迷いますよね?
そんな方には、オンラインピルをおすすめします。
オンラインピルなら、場所を選ばず、スマートフォンでピル処方の受診ができます。
電話の向こうは専門医なので、心配な症状などを相談できます。

\マイピル初回は割引あり!/
笹塚で安いおすすめ低用量ピル・アフターピルまとめ
笹塚駅周辺で、ピル処方を行っている病院はあまり多いとは言えないです。
その為、下北沢、代々木上原、明大前、代田橋など、笹塚周辺の近隣駅で、通いやすそうなクリニックもご紹介しています。
